台湾用語 — 凱道
2025.04.23
「凱道」(kǎi dào)とは、台北市にある「凱達格蘭大道(凱達大道)」の略称で、総統府の前を通る大通りのことを指します。日本で言えば、国会前の「永田町」や「霞ヶ関」的なイメージに近いです。
この場所は単なる道路ではなく、政治的・社会的な抗議活動の象徴的な場所として、台湾ではよく知られています。市民運動や学生運動などが行われる際、「凱道に集まる=抗議活動をする」という意味で使われることも多いです。
⸻
例文
① A:你有看到新聞嗎?昨天又有人上凱道了。
B:我有看到,好像是為了教育改革的事。
(ニュース見た?昨日また凱道でデモあったよ)
(見た見た、教育改革についてだったみたい)
② A:他們說要號召一萬人上凱道,你會去嗎?
B:我考慮看看,這議題我也很關心。
(1万人集めて凱道に行くって言ってるけど、行く?)
(考えてみる、そのテーマ私も気になってたし)
⸻
📍ニイハオチャイナ神戸 珍珠奶茶