台湾用語 — 虎爛
2025.04.16
「虎爛」(hǔ làn)は台湾でよく使われる口語スラングで、「ホラを吹く」「ウソをつく」「大げさなことを言う」という意味を持ちます。日本語でいうと「ウソつけ!」「それは盛りすぎ!」みたいな軽いツッコミ表現にぴったりです。
中国語の「吹牛(chuīniú)」とも似ていますが、「虎爛」の方がもっと砕けた・台湾らしい言い回しになります。
※あまり目上の人には使わないほうが無難です!
⸻
例文
① A:我上次跑步十公里都沒喘。
B:虎爛喔~你平常連樓梯都不爬!
(この前10キロ走ったけど全然息切れしなかったよ)
(ウソつけ〜!あんた普段階段すら登らんやん!)
② A:他說他跟周杰倫吃過飯欸!
B:真的假的?不會又在虎爛吧~
(彼、ジェイ・チョウとご飯食べたことあるんだって!)
(マジ?またホラ吹いてるんじゃないの〜)
⸻
📍ニイハオチャイナ神戸 珍珠奶茶