トップに
戻る
学校案内 中国語講師紹介
中国語他課程案内
受講料金一覧
生徒の声
ニーハオ新聞
旅行業務
お問合せ
お問合せ
学校地図
ホームへ戻る
中国語教室
ニイハオチャイナ神戸
神戸市中央区琴ノ緒町
5丁目5-26-201
(三宮駅北側スグ)
TEL078(241)4568

【成语小故事】螳螂捕蝉


 

2024.12.16

吴王一向很专横,要想说服他是件很难的事情。
有一次,吴王准备进攻楚国。他召集群臣,宣布要攻打楚国。大臣们一听这个消息,低声议论起来,因为大家都知道吴国目前的实力还不够雄厚,应该养精蓄锐,先使国富民强,这才是当务之急。
吴王听到大臣们在底下窃窃私语,似有异议,便厉声制止道:
“各位不必议论,我决心已定,谁也别想动摇我的决心,倘若有谁执意要阻止我,决不轻饶!”
众大臣面面相觑,谁也不敢乱说一句说,于是,匆匆退朝。
大臣中有一位正直的年轻人,他下朝后心中仍无法安宁,思前想后,他觉得不能因为自己而不顾国家的安危。这位大臣在自家的花园内踱来踱去,目光无意中落到树上的一只蝉的身上,他立刻有了主意。
第二天一大早,这位大臣便来到王宫的后花园内,他知道每天早朝前吴王都要到这里散步,所以,他有意等在这里。
过了大约两个时辰,吴王果然在宫女的陪同下,来到后花园。那位大臣装着没有看见吴王,眼睛紧盯着一棵树。
吴王看到这位大臣的衣服已经被露水打湿了,却仿佛没有察觉一般,眼睛死死地盯着树枝在看什么,手里还擒着一只弹弓,便很纳闷地拍拍他的肩,问道:
“喂,你一大早在这里做什么?何以如何入神,连衣服湿了都不知道?”
那位大臣故意装作仿佛刚刚看到吴王,急忙施礼赔罪道:
“刚才只顾看那树上的蝉和螳螂,竟不知大王的到来,请大王恕罪。”
吴王挥挥手,却好奇地问:
“你究竟在看什么?”
那位大臣说道:
“我刚才看到一只蝉在喝露水,毫无觉察一只螳螂正弓首腰准备捕食它,而螳螂也想不到一只黄雀正在把嘴瞄准了自己,黄雀更想不到我手中的弹弓会要它的命……”
吴王笑了说:
“我明白了,不要再说了。”
终于,吴王打消了攻打楚国的念头。

螳螂捕蝉

呉王は一向に専横であり、彼を説得するのは非常に難しいことだった。

ある時、呉王は楚国への攻撃を計画し、群臣を召集してその意図を公表した。大臣たちはこの知らせを聞いて、小声で議論を始めた。というのも、呉国はまだ十分な実力を備えておらず、今は精力を養い、国を富ませ民を強くすることが急務であると皆が感じていたからである。

呉王は大臣たちの密かなささやきを耳にし、異議があるようだと察すると、厳しい口調で制止して言った。 「議論は無用だ。私は決意した。誰もこの決心を揺るがすことはできない。もし私を止めようとする者がいれば、決して容赦しない!」

大臣たちは顔を見合わせ、誰も一言も反論できず、急いで退朝した。

大臣の中に一人、正直な若者がいた。彼は退朝後も心が安まらず、思案を重ねた末に、自分が沈黙することで国家の安危を顧みないわけにはいかないと決心した。彼は自宅の庭を歩き回りながら、無意識に目を木の上の一匹の蝉に向けた瞬間、妙案が浮かんだ。

翌朝早く、その大臣は王宮の後花園に出向いた。彼は毎朝、呉王が早朝にここを散歩することを知っており、わざとここで待つことにした。

約二時間ほどして、呉王が宮女に付き添われて後花園にやってきた。その大臣は、呉王に気付かないふりをし、木の枝に目を凝らしていた。彼の服は露に濡れていたが、それにも構わず何かに夢中になっていた。呉王は不思議に思い、彼の肩を軽く叩いて尋ねた。 「おい、朝からここで何をしているんだ?そんなに夢中で、服が濡れたことにも気付かないのか?」

その大臣は、わざと驚いたように振る舞い、急いで礼をして詫びた。 「つい木の上の蝉と螳螂を見ていて、大王がいらっしゃったことに気付きませんでした。ご無礼をお許しください。」

呉王は手を振り、しかし興味深そうに尋ねた。 「一体何を見ていたのだ?」

大臣はこう答えた。 「私は蝉が露を飲んでいるのを見ていましたが、まさに螳螂がその蝉を狙って身を屈めているのに気付きました。しかし、螳螂もまた、自分が黄雀に狙われているとは知らず、そして黄雀もまた、私が手にした弾弓が自分の命を狙っていることに気付いていません……。」

呉王は笑い、こう言った。 「なるほど、もう言わなくていい。」

こうして、呉王は楚国への攻撃を中止することにした。

この故事は「螳螂捕蝉、黄雀在後」という言葉の由来であり、目先のことに気を取られて背後の危機に気付かないことを教訓としている。

中国語教室「ニイハオチャイナ神戸」小呂

 

記事一覧はこちら