台湾用語ー波波醫師
2024.12.04
波波醫師(bō bō yī shī)は、台湾で使われるスラングで、主に波蘭(ポーランド)で医学を学んだ台湾籍医師を指します。言葉の由来は、2008年から2010年にかけて起きた「波蘭醫學台生事件」から来ています。この事件では、ポーランドや他の東欧諸国で医師資格取得のために学んだ学生が、台湾国内での学歴認証や実習を経ずに国家試験を受けて医師になれる制度の不備が議論を呼びました。「波波」という呼び名は、ポーランドの「波(bō)」から派生したものです。
また、同様の状況で他国(例:スペイン、西班牙)で学んだ医学生には「西西」、チェコ(捷克)では「捷捷」などのニックネームが付けられています。
例文
1. 最近波波醫師的議題又被提起了,大家對於學歷認證很有意見。
(最近また波波醫師の問題が話題に上がって、みんな学歴認証について色々と意見があるよ。)
2. 他是波波醫師,之前在波蘭念書,回台灣後考取了醫師執照。
(彼は波波醫師で、以前ポーランドで学び、台湾に戻ってから医師資格を取得したんだ。)
ニイハオチャイナ神戸 珍珠奶茶